- 賞与あり
- 昇給・昇格あり
- 交通費支給(規定)
- 即日勤務OK
- 直行直帰OK
- 研修あり
- 転勤なし
- 入社奨励金あり
- 未経験可
- 女性技術者在籍中
- 1級、2級建築施工管理技士をお持ちの方
- 建設業
- 土木工事
【三笠本社勤務】創業106年!安定の老舗企業で働く土木施工管理技士
空知管内の現場メイン!自宅から社用車で直行直帰OK!
■入社奨励金あり!20万~30万円支給(規定あり)
■充実した社内研修、資格取得を全面的にバックアップ
■現場は空知管内が中心で社用車で直行直帰OK
■宿泊を伴う案件でも、週末には自宅へ帰宅可能
■多くの20代の社員が未経験から技術者として在籍中
■女性7名の技術者が在籍し積極採用中
アピールポイント!
■田端本堂カンパニーのこと
「創業106年の実績で安定と高い技術力が身に付きます」
私たちは、道路、橋、河川など公共工事がメインの土木部門、一般住宅やマンション、消防署などの公共施設を建築する建築部門があります。空知管内を中心とした数多くの案件を手掛け、地場ではトップクラスの受注数で売上45億円(2017年)を誇ります。
毎年、高卒や大卒の新卒社員を積極的に採用しており、20代の技術者が15名以上在籍、7名の女性技術者が活躍しています。研修期間を増やし、30年以上勤めているベテラン技術者も多いため、未経験の方でも高い技術力を学べる環境があります。
■いつも頑張って働いてくれる皆さんへ
20~30万円の入社奨励金を支給しています。1級資格/合計30万円、2級資格/合計20万円を入社時に50%、使用期間(6か月)終了時50%支給。
業績によりますが、利益はしっかり社員の皆さんへ還元するのでボーナス年2回支給、ご家族を持ってる方でも、入社時に希望した拠点から転勤はなく、家族手当、子供手当など各種手当も充実しております。創業105年には、全従業員に「社員3名が集まれば好きな場所へ行ってOK」な家族同伴OKの社員旅行をプレゼントしました。台湾やタイ、沖縄、京都などそれぞれ楽しんでいただきました。
■田端本堂カンパニーが求める人材
・滝川、三笠、札幌から離れたくない方
・道路など土木施工管理の経験がある方
・ハウスメーカーや工務店などで勤務の方
・施工管理として高い技術力を身に着けたい方
・地元で安定した企業に勤めたい方
■会社全体でアナタをバックアップします
施工管理技士を目指しているが資格がない方、経験の浅い方はしっかり研修期間を設け、30年以上のベテラン社員が丁寧にサポートしていくので、経験を積むことができます。即戦力の方は、経験に合わせ得意な分野から現場をお任せします。中途入社のハンディもありませんので、アナタの実力は発揮してください。
【求める資格】
・土木施工管理技士(2級以上)
・普通自動車免許(AT限定可)
※未経験者、無資格者の方でも気軽にお問い合わせください。
今回、業績好調の為、人員強化が必須となりました!ぜひ、あなたも当社で力を発揮してください。
■ご応募は1分で可能です
あなたと一緒にお仕事ができるのを楽しみにしています。 より詳しい待遇面や募集状況なども説明させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
募集要項
お仕事No. | 2 |
---|---|
職種 | 土木施工管理技士 |
仕事内容 | 【内容】 土木現場での土木施工管理業務を担当して頂きます。 具体的には工程管理、現場の品質・安全・衛生管理、原価管理・報告書等の作成をお願いします。 ◇施工計画作成 ◇写真管理 ◇工程管理 ◇安全管理工事施工に必要な技術上の管理 等 【当社のフィールド】 ・土木工事 ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、港湾、河川 ほか |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給25万円~40万円 |
給与詳細(年収事例など) | ・年収350万円~600万円 ・基本給(年齢給+職能給)・技能手当・家族手当 ・これまでの経験を考慮して決定 |
勤務地 | 北海道三笠市岡山359-1 |
最寄駅 | 三笠ICより車で約2分 |
勤務時間 | 【土木作業所】7:30~17:00 【店社勤務】8:30~17:30 |
休日・休暇 | ・日曜日 ・その他会社指定日 ・年末年始 ・お盆 ・有給休暇 【年間休日105日】 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・扶養手当 (配偶者/月1万円、子供一人につき/5千円※22歳まで) ・現場手当 ・役職手当 ・暖房手当 (12月支給、5~8万円※単身寮の場合は除く) ・出張手当 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・単身用住宅あり ・交通費規定支給(マイカー通勤の場合は除く) ・車通勤可 ・社用車貸与(通勤及び業務使用のため) ・入社奨励金 (入社時50パーセント、使用期間終了時50パーセント支給。1級資格/合計30万円、2級資格/合計20万円) ・試用期間6ヶ月(同条件) |
応募条件 | 【必須の経験・スキル等】 ◇高卒以上 ◇実務経験者 ◇土木施工管理技士(2級以上) ◇普通自動車免許(AT限定可) 【ご応募お待ちしています!】 ◇前向きに何事にも取り組める方 ◇コミュニケーション力のある方 ※未経験者、無資格者の方でも気軽にお問い合わせください。 |
採用予定人数 | 1 |



企業PR
1914(大正3)年に滝川において建築請負業を創業し、住宅、神社、仏閣、学校などの建築を多数手がけ、「田端組」としての基盤を築きました。その後、改組を経て、1969(昭和44)年に「田端建設株式会社」に称号変更し、土木請負業を中心に据えて発展してきました。
2004(平成16)年11月には三笠市の老舗企業である、株式会社 本堂建設工業と合併し、「株式会社田端本堂カンパニー」として発足し経営基盤の強化・技術力の向上を図り、2014(平成26)年10月には創業100周年を迎えました。
企業情報
社名 | 株式会社田端本堂カンパニー |
---|---|
本店 | 〒073-0024 北海道滝川市東町1丁目38番地16 Tel:0125-22-4177 Fax:0125-22-1500 |
本社 | 〒068-2165 北海道三笠市岡山359番地1 Tel:01267-2-7300 Fax:01267-2-5858 |
代表者 | 代表取締役社長 田端千裕 |
設立 | 昭和26年(1951) 12月 |
資本金 | 7,500万円 |
事業内容 | 【土木部門】 河川改修工事、農業土木工事、道路改良事業、橋梁架換工事、水道施設工事、その他土木工事、産業廃棄物収集運搬業、一般解体工事業 【建築部門】 病院建設工事、マンション建設工事、工場建設工事、一般住宅建設工事、各種改装工事 |
加盟団体 | 滝川商工会議所 一般社団法人空知建設業協会 滝川建設協会 三笠建設協会 一般社団法人札幌建設業協会 公益社団法人滝川地方法人会 |
自社HP | http://www.tabataweb.jp/ |